本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
100円のブックスタンドを利用して、「Ultrabook(タブレット)」を持ち運び可能「デスクトップ型PC」として利用しようという記事内容です。
デスクトップ型PCを卒業したい
今まで、主にデスクトップ型PCを使用してきたのですが、ノートパソコンにシフトしたいなと以前から思っていました。ノートパソコンだと移動が簡単だからという理由が大きいです。Ultrabook(タブレット)なら、持ち運び可能なデスクトップPCとして使えるのではないかということで今年から実践してみることにしました。
キーボードの問題
・キーボードは普段は外付けのワイヤレスキーボードを使用する・タブレットモードにできるので、ノートについているキーボードは邪魔にならない
以前は、ノートパソコンの上にキーボードを乗せて使うぐらいしか私には方法がなかったわけです。(参考:ノートパソコンの上に載せても使えるワイヤレスキーボード BSKBW07)
モニターの問題
・最悪、マルチディスプレイを検討する・タブレットの場合、縦置き表示ができるので、必要に応じて縦置きにしてみる
縦の解像度が1000px程度ないと作業しにくいなと私は感じるわけですが、持っているUltrabookが1336x768なんですね。しかし、以前と違って、ノートパソコンについている液晶がタブレットモードになるので、モニターとして使いやすいというのはあるかと思います。
SSD搭載機種の場合は容量の問題
・内臓のSDカードスロットに大容量のSDカードを搭載する・USB3.0のごく小さいUSBメモリーを使用する
・USB3.0のポータブルHDDを使用する
値段と容量と速度で数日悩んだ挙句、シリコンパワーのポータブルHDDを選択しました。
スタンドの製作
透明のブックスタンドと透明のレタースタンドを使用します。この商品は、100円ショップのキャンドゥやmeetsに両方ともおいてありました。これを、結束バンドで写真の2枚目のように取り付けます。
こんな感じで、ポケットにポータブルHDDやUSBハブなどが格納出来るので、スタンドごと持ち上げて移動も可能です。
【日本国内配送のみ】【送料無料】【新春キャンペーンポイント5倍】パナソニックのメーカー公式... |
¥ 6,180 (楽天の価格)
今回使用したパソコンは、「Let'snote ウルトラブック AX2 」です。
スポンサーリンク
コメントを残す