本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ノンスモーク霧タイプ
有効成分を DME、LP ガスなど液化ガスに溶解して、耐圧容器に圧縮充填したもので、殺虫剤は細かい霧になって噴出する。一回使い切りタイプでは押しボタンに不可逆的なロックがかかり、全量が噴射される構造となっている。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20020807_1.pdf
動作原理は、スプレー式の殺虫剤とかわらない感じです。
賃貸マンションで、火災報知器が誤作動すると、大きな問題になりそうなので、「ノンスモーク霧タイプ マンション・アパート用」を選んでみました。うちに設置されている火災報知器は、熱感知式のようなので、これでなくてもOKそうな気がするのですが・・。
違いは、成分
似たものがいろいろありますが、結局違いは、成分です。
成分:フェノトリン(ピレスロイド系)
含量:0.83g成分:メトキサジアゾン(オキサジアゾール系)
含量:0.13g成分:アミドフルメト(トリフルオロメタンスルホンアミド系)
含量:0.32g
ツメダニ類は、アミドフルメトが効果的で、フェノトリンとかは効果があまりないみたい。「フェノトリン」はスプレー式の殺虫剤にもよく入ってる成分だと思う。普通のアースレッドには、「アミドフルメト」が入ってない感じですね。
火災報知器を外観から方式を調べる方法
上記ページが、イラスト絵付きで分かりやすいです。
熱を感知するもの
・差動式スポット型感知器 =>居間とか
・定温式スポット型感知器 =>ダイニングキッチン、洗面所
たぶん、うちに設置されてるのは上記だと思う。
ただ、実は違って・・となると面倒なことになるので・・・。
上記以外には、以下のようなものがあるようです。
煙を感知するもの
・光電式スポット型感知器
・光電式分離型感知器炎を感知するもの
・紫外線式スポット型感知器・赤外線式スポット型感知器
実際に使ってみた
事前準備
ガス警報器だけ気を付ければよいみたい。私は、コンセントを抜きました。よく見ると、単に壁のねじのようなものにひっかけてるだけのようで、本体が簡単に取り外せたので、本体ごと避難させました。
ガス警報器も誤作動すると、すごい音するので注意。あと、換気しないでいきなり作動させると、警報機が鳴る可能性があるので注意!!
そのほかの事前準備は、公式サイトで・・。
・くん煙(煙・霧)剤ご使用前の準備と使い方 | 虫ケア用品(殺虫剤) | アース製薬 製品情報
部屋の動かせるものは別の部屋にうつして、なるべく床が見えるようにしました。シンクしたは、中身をほかに移動させて、ドアも開放しました、シンク上には食器が入ってるんだけど、動かすのが面倒なので、養生テープで目張りしました。
食べ物、調味料関係は、冷蔵庫に避難。
口に入れるもの、肌に触れるものは、危険性いぜんに、個人的になんとなく気持ち悪くて・・。
TV、パソコン、家電関係も避難させました。冷蔵庫はそのまま。公式サイトで、この家電はOK、この家電は避難させるべきとか書いてるのでそれに従えばよいと思う。なんか袋で覆うとかでもよいみたいだけど・・・。電子レンジもそのままでOKとか書いてたけど、気持ち悪いので避難。
使ってみた
<噴射時間 1缶の噴射時間>
66.7ml缶・・・約20秒
ダニアースレッド ノンスモーク霧タイプ マンション・アパート用 6~8畳用 | 虫ケア用品(殺虫剤・防虫剤) | アース製薬 製品情報
カチッと音が鳴るまで踏み込んでください。後から取説見て不安になったけど、もう噴射後で部屋を出た後で確認する方法なく・・。動画とってたとおもって、動画で確認したら、カチッという音なってました。10秒ぐらいで部屋をでて、ドアを閉めて、すぐに音が鳴りやんだので、失敗した?と思ったのですが、これも取説見ると20秒って書いてました。
「ふすま(引き戸)」程度では、少し漏れるようで、少し独特のにおいがしてました。たぶん、香料なんじゃ?と思う。ドアとかだと、においしないのでほとんど漏れてないと思われる。
2時間後
2時間後ぐらいに戻ってみると、ほとんど匂いもない感じでした。換気はしたけど、国民生活センターのPDFをみても、「ノンスモーク霧タイプ」の場合は、2時間後には成分が空中浮遊してないので、そういうものらしい。
メモ
くん煙(煙・霧)剤の種類
・http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20020807_1.pdf
くん煙(煙・霧)剤の種類とか、効果については、国民生活センターの上記のPDFがわかりよいと思う。
煙式のほうがやっぱり、拡散の仕方がよいみたい。また上のほうまで拡散するみたい。霧タイプは、上のほうはあまり・・みたい。
ツメダニ類とアミドフルメト
次の製品に含まれる、有効成分アミドフルメトは、室内に生息するあらゆるダニ、特に人を刺すツメダニに高い効果があります。また、従来の薬剤が届かないところまでしっかり届き、ダニを駆除します。
お部屋全体を手軽に駆除したい|ダニの駆除|アース害虫駆除なんでも事典
一般的な傾向として、イエダニにはピレスロイドも有機リンも致死効果が高い傾向がある。屋内塵性ダニ類はピレスロイドへの感受性は低く、特にツメダニ類は効きにくい。
接触以外の暴露法としては、エトキサゾールのように殺卵効果や発育阻止効果が得られる場合(図1)もあるが、実用的には徘徊しているダニへの直接噴霧か空間噴霧であろう。殺虫剤を用いたダニ対策 一般財団法人 日本環境衛生センター 環境生物部 橋本 知幸
http://www.pestcontrol-tokyo.jp/img/pub/066r/066-9.pdf
成分を調べてたら、上記がヒット。豆知識として覚えてると、役に立つこともあるかも。
この成分ないと、ツメダニ類だけ生き残るんじゃないかなぁと思う。どのダニが発生してるかによるけど・・。
アミドフルメトはダニ専用の殺虫成分として開発されたものでございまして、製剤であるアースくん蒸剤M以下の4品目はいずれも効能・効果にダニの駆除が掲げられてお
ります。また、アースくん蒸剤M、ダニアースレッドM、ダニアースMについてはアミドフルメトのほかに、ゴキブリ、ノミ、ハエ、蚊などに効力の認められているフェノト
リン、メトキサジアゾンを配合した製剤でございます。毒性量のところを御覧いただきたいのですが、ラットの経口投与で比較しますとアミドフルメトは概略の致死量が雄で100~200mg/kg、雌で100~140mg/kgでございまして、劇薬に該当するものと判断しております。製剤については、アミドフルメトが噴射剤等で希釈されるということもございまして、LD50又は概略の致死量はこの表にお示ししたとおりになっております。安全
性試験及び有効性試験については、審査報告書に即して御報告したいと思います。
https://www.mhlw.go.jp/content/shingi___2004___07___txt___s0728-4.txt
1個600円ぐらい
第2類医薬品なんですね。ネットでは、3個セットで売ってることが多いみたいです。送料がらみかも。
コメントを残す