食べてみた
-
【ハマセイ】わけあり 小倉 たい焼き 5個入 を食べてみた
・皮がおいしくない ・小倉あんは普通 ・219円(税抜) 電子レンジで加熱後に、軽くトーストして食べた場合は、まあ、普通かなという感じ。おいしいとまでは言えない…
-
【ハマセイ】レンジでおいしいたい焼き 5個入 を食べてみた【業務スーパー】
・皮がまずい 1年ぐらい前に購入して食べました。値段は、税込みで298円程度だったと思う。もしかすると、税込みで280円とかかも?記憶にあまりない。298円以下…
-
【ヤマザキ】ブリオッシュロール(粒あん&ホイップクリーム)を食べてみた
味のバランスがとれていて、おいしいと思う。 パン生地がコッペパンとは違って、ふわふわ(スカスカ?)でやわらかい感じです。その「軽さ・やわからさ」と、粒あんとホイ…
-
【ヤマザキ】あんドーナツ つぶあんを食べてみた
もっと油ギトギト感があって、重い感じの味を期待してたんだけど、そういうのはなくて、軽くて上品な味になってました。 とにかく油ギッシュで甘々でカロリー高ぇな!!と…
-
【ヒョウチク】お肉屋さんの牛すじカレー(中辛)を食べてみた
・パッケージはおいしそうに見える ・ギリギリ★3 ・128円(税抜)。以前は、99円(税抜) 味は100円ぐらいのレトルトカレーの範ちゅうです。まずくはないけど…
-
【業務スーパー】野菜と果物が溶け込んだカレー 200gx5袋 を食べてみた
・5袋で298円(税抜) ハヤシライスっぽい味に、スパイシーさを追加した感じで、悪くないとは思うし、高めのレトルトカレーでもこういうのに近い路線はあるけど、個人…
-
【馳走菜】ジャンボ チキンカツを食べてみた【業務スーパー】
・むね肉 ・198円(税抜) やっぱり、むね肉で、微妙なおいしさというか、おいしくない?! とんかつソースをかけて食べたら、そこそこおいしいかもとは思う。
-
【リンツ】リンドール 3種 を食べてみた
久しぶりにリンドールを食べましたが、やっぱりおいしいですね。いつもは「赤いミルクのリンドール」を食べてることが多いですが、今回は違うものを・・。 ・マール・ド・…
-
【Afternoon Tea】ピーカンナッツショコラ ストロベリーを食べてみた
・ピーカンナッツがおいしい ・ナッツとショコラのバランスがよい ・ストロベリー風味(主に香料?) ・パッケージがかわいい あまり期待してなかったのですが、これ、…
-
【Jack ‘n Jill】Roller Coasterを食べてみた【マレーシア】
Roller Coaster - ホーム | Facebook ・49円(税抜) ・60g ポテコ(東ハト)をチリ・チーズ味にした感じ。安いし、食感も味も悪くな…
-
【Jack ‘n Jill】Jigs Potato Crispsを食べてみた【マレーシア】
Jack 'n Jill - ホーム | Facebook jigs-potato-crisps ・49円(税抜) ・65g 味はホットチリ味、辛さ控…
-
【フジパン】生めろんぱん を食べてみた
生クリームを生地とメロンパンの皮に練り込んだコクと風味豊かな味わい。 商品詳細|フジパン メロンパンで評価するなら、星2.9ぐらい。ふっくら、しっとり菓子パンが…
-
【ヤマザキ】苺ホイップメロンパン を食べてみた
・クッキー生地感あり ・チョコチップ感あり ・ストロベリーの香料 ・ストロベリーホイップ感あり この季節になると、イチゴ系の菓子パンがいろいろ出てきますね。今回…
-
【不二家】 D’Sweetsモンブランを食べてみた
・298円(税抜) 値段の割にはおいしいと思う。ヤマザキパンも似たようなものを出してるが、どちらがおいしいかは食べくらべてないので不明。不二家さんは、ヤマザキパ…
-
【アンリ・シャルパンティエ】いちごのミルフィーユを食べてみた
出来立てサクサク食感でおいしいです。ミルフィーユ好きな人にはお勧めだと思う。 ちなみに僕は、スポンジケーキのほうが好き。なので、1日たってから、少ししっとりした…
-
新潟産 洋梨 ルレクチェを食べてみた
・みずみずしい ・ものすごく甘い ・洋ナシの香りがする 久々のヒットです。かなりおいしかったです。すがすがしい甘さとみずみずしさで、洋ナシってこんなにおいしいも…
-
【神戸屋】シャルロットスティック ミルクを食べてみた
キワモノかなぁと思って購入したんだけど、予想ははずれて、結構おいしかった。この形状と大きさ、クリームの量のバランスが良いみたい。 ボリューム感も結構あって、半分…
-
【森永製菓】リーフィを食べてみた
・パイ生地に片面チョコレートコーディング ・紅茶、コーヒーにあう ・おすすめ ・スーパーで購入 2022/2頃に購入して食べました。この商品、冬の時期しか販売さ…