スマホで、SIMトレイのところにmicroSDをセットするタイプのものに、差し込んだら、裏面の黒い部分が剥がれました。運よく、裏面の黒い部分もなぜか出てきたので良かったですが・・。
それはともかく、裏面に、黒いシースが貼ってあるmicroSDカードは要注意!!。たぶん古くなって、粘着力が落ちてきたところに、SIMトレイをスライドさせるときになにかに引っかかったのかもしれません。
裏の黒いシールが剥がれると、こんな感じになります。たぶん、何らかの端子ですよね。
検索で調べてみた
検索で調べると普通に出てきますね。手持ちのものをみると、昔に買ったmicroSDカードはみんなそんな感じですね。最近?購入したものは、そんなのが一切ありません。
修理してみた
黒いシールの上から、カプトンテープで貼り付けました。
スポンサーリンク