男の料理レシピ
-
めごちの天ぷらを作ってみた(ガッチョ、ネズミゴチ)
レシピ ・めごち ・天ぷら粉(からっと揚がる天ぷら粉) ・大葉(シソの葉) 作り方 1.めごちをさばきます。 頭から斜めにスライスするように包丁をいれて、 頭と…
-
舌平目の煮付けを作ってみた (赤舌平目でも作ってみた)
レシピ ・舌平目(舌ひらめ) ・砂糖 大さじ2 ・しょうゆ 大さじ2 ・酒 適量 ・しょうが 1片(なくてもよい) ・水 作り方 1.鍋(フライパン)に、舌平目…
-
白菜の簡単サラダを作りました
白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪ by ハニー1003 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが101万品を参考に作りました。 レシピ ・白菜 1/…
-
インスタントコーヒーで!簡単アッフォガード 【ちょっとおいしいバニラアイスの食べ方】
レシピ ・バニラアイス ・インスタントコーヒー 作り方 1.バニラアイスにインスタントコーヒーの粉をふりかける 2.この段階で混ぜてもよいし、食べるときに混ぜて…
-
揚げだし豆腐の作り方
レシピ・豆腐(絹ごしでも木綿でもOK) ・片栗粉 ・油 ・かつおぶし ・ねぎ(薬味) ・めんつゆ 作り方1.豆腐を揚げやすいように切る 2.片栗粉を軽くまぶして…
-
杏仁霜(きょうにんそう)を使って杏仁豆腐を作る
基本レシピ ・水 200ml ・粉寒天 4g ・砂糖 50g ・牛乳 400ml ・杏仁霜(きょうにんそう) 大さじ2 作り方1.鍋に水、砂糖、粉寒天をいれて火…
-
青べら(きゅうせん)のから揚げを作ってみる
青べら(きゅうせん)のから揚げを作ってみる レシピ・青べら(きゅうせん) ・小麦粉 ・油 作り方1.青べらは処理されているものを買ったのでなにもしてません 2.…
-
水餃子を作ってみる
レシピ(水餃子20個分) ・水餃子の皮 具材 ・豚挽き肉 100g ・白菜(又はギャベツ) 150g 調味料 ・しょうゆ 小さじ1 ・ごま油 小さじ1 ・酒 大…
-
赤たちうおのムニエル(風)を作る
レシピ ・赤たちうお ・小麦粉(天ぷら粉) 作り方1.ビニール袋に小麦粉をいれ、そこに赤たちうおを入れてよく振って粉を付ける 2.フライパンに油をひいて焼く ま…
-
揚げトースト(食パン)を作る
レシピ・冷凍したパン ・砂糖 (片栗粉を少し混ぜても良い) ・サラダ油 作り方1.180度の油であげる 2.砂糖をふりかける
-
幻魚(げんげ)のから揚げ(のろげんげ)を作る
レシピ ・げんげ(のろげんげ) ・小麦粉&片栗粉(半々程度か、片栗粉が少なめ) ・サラダ油 作り方1.げんげをぶつ切りにする 2.1をビニール袋にいれて、小麦粉…
-
カレー雑炊の作り方
レシピ・カレーの残り ・青ネギ ・だしの素(めんつゆ、うどんだし) ・しょうゆ 適量 作り方1.カレーの残りに、水とご飯(冷や飯)をいれて煮込む 2.だしの素で…
-
パスタポッキー(カリカリ揚げパスタ ) を作ってみる
レシピ・乾燥パスタ(乾燥スパゲティ) ・サラダ油 作り方油で揚げるだけ。 油は新しいほうがよい。 焦げないように気を付ける必要あり。 長くて揚げにくい場合は、カ…
-
とびあら(小エビ)の揚げない唐揚げの作り方 【かわつえび】
レシピ ・とびあらエビ(小エビでもOK) ・天ぷら粉(小麦粉でもOK) 作り方1.とびあらエビを氷水で冷やす 2.とびあらエビの水分を拭き取って、天ぷら粉をまぶ…
-
電子レンジで簡単蒸しパンを作ろう
簡単☆ふんわりもっちり蒸しパン by AyakoOOOOO [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが99万品を参考に作ってみました。 レシピ・卵 1個 ・…
-
ゴーヤと豚肉のシンプル炒めを作る
レシピ ・ゴーヤ 1個 ・豚肉(豚バラ薄切り肉) 150g ・塩、コショウ 適量 作り方1.ゴーヤは薄くスライスする。厚さは5㎜以下がよいと思う。 かなり薄く…
-
みょうがの甘酢漬けの作り方
みょうがの甘酢漬け-みょうがのレシピと育て方ガイドを参考に作りました。 レシピ酢 100cc 砂糖 大さじ4 みょうが 1パック? 酒 適量 作り方1.甘…
-
野菜の天ぷらを作る 【ししとう,かぼちゃ,なすび,しその葉】
レシピ ツインバード 電気フライヤー EP-4694PW[返品種別A] ・ししとう ・かぼちゃ ・なすび ・シソの葉(大葉) ・カラッとあがる天ぷら粉 ・サラダ…