凍ったペットボトルで、除湿する方法 【扇風機併用で簡易クーラー?!】

  • 投稿 : 2013-07-11
  • 更新 : 2016-08-11

冷蔵庫で凍らせたペットボトルを置くだけで、除湿できるというお話です。実際には、後ろから普通の扇風機の風を当てたほうが効率的だと思います。去年は、夜寝るときに、凍らせたペットボトルと扇風機で過ごしてました(^^;

結露(けつろ)するので、除湿できるわけですが、気を付けないと床とかがベトベトになります。床との間には、発砲トレイを敷いた方がよいでしょう。あと、結露(けつろ)した水を受ける容器とかも写真のような感じでセットしておくのがよいかと思います。

保冷剤(青い色の奴?)でもできるんですが、たぶん凍ったペットボトルが効率的というか、試した感じでは結露する水の量が多いと思います。

凍らせる時の注意点

炭酸飲料、お茶、ミネラルウォータ(ペラペラの奴でもOK)のどれでも、大丈夫でした。ただ、氷になると膨張するので、水は9割から8割程度にしておかないと、破裂します。

2リットルのペットボトルで2時間ぐらいは、結露(けつろ)するぐらいの温度だと思います。

簡易クーラーになる?!

結論としては、ならないと思った方がよいです。

水捨ては面倒なので・・・

近くに観葉植物を置きましょう。水は観葉植物にあげるとOK。
水は、結露して出た水です。

電気代について

・ペットボトル1本(2リットル)の氷 :3.78円
・扇風機 強風1時間:約1円
・除湿機(デシカント方式)1時間 :6.2円
・395ワットのエアコン、最初の1時間 :約17.2円 (約2.4円~約17.2円の間)

まとめると上記のような感じ。
エアコンはは、除湿でも冷房でも結局は同じらしい(参考:web.archive.org:エアコン 知っトク | よくあるご質問 | Panasonic

消費電力は110ワットでの計算値から780ワットの計算値の幅で変化していますので、電気代も約2.4円~約17.2円となります。

※1冷房運転時は室温27度で、外気温35度の時の能力が2.2キロワットで、定格運転時(60ヘルツ)の消費電力が、395ワットになります。

ペットボトル1本(2リットル)の氷を作るのに必要な電気代

夜間に冷凍室で1リットル(500mlペットボトル2本)の氷を作り、昼間に冷蔵室を冷やすことで、昼間の消費電力を減らすことができないかを実験したもの。

昼間氷無しの消費電力量 1.7156kWh
昼間氷有りの消費電力量 1.6413kWh
で、差し引きから、氷があれば74.3Wh節電できます。

また、
夜間氷無しの消費電力量 0.9032kWh
夜間氷有りの消費電力量 0.9788kWh
で、夜間は冷凍室で氷を作るために75.6Whの電力が余分に必要でした。

私のメモ: 冷蔵庫に氷で、昼間の消費電力を少なくできるか実験

1リットルの水を氷にするのに、0.0756kWh。2リットルなら、2倍の0.1512kWhだと思われる
1kWn = 25円として、2リットル=3.78円

除湿機の場合

6.2円/h
デシカント方式除湿乾燥機 F-YZJ60 詳細(スペック) | 除湿機/除湿乾燥機 | Panasonic

※1kWn = 22円として計算されている

私が持っているのは、このタイプの古いやつです。デシカント方式除湿乾燥機なら、大体この程度だと予想できます。

エアコンの場合

上記のカタログの記載の場合には、
冷房の消費電力は395ワット※1ですので、一旦キロワットに単位を合わせると0.395キロワットになります。
使用時間が1日で1時間の場合の計算では、
0.395(キロワット) x 1時間 x 22 = 8.69円

となりますので、約8.7円という結果になります。しかしながら、395ワット※1の下の表記では(110~780)となっています。エアコンは室内の温度と設定温度で差が大きい時には強い運転を行い、差が少ない時には緩やかな運転へ切り替わるためです。
消費電力は110ワットでの計算値から780ワットの計算値の幅で変化していますので、電気代も約2.4円~約17.2円となります。
エアコン 知っトク | よくあるご質問 | Panasonic

電気代は約2.4円~約17.2円なので、最初の1時間は17.2円だと思う。

扇風機

弱:30w
強:40w

1kWn = 25円の計算で1円

追記:2016/08/11

ペットボトルロケットに使えるようなものが、使い勝手が良い


写真はペプシーコーラーのペットボトルです。このタイプの方が扱いやすいので、これを使ってます。下の容器に1~2cm程度の水が溜まります。


スポンサーリンク