タグ: Vegas Pro
【Vegas Pro】撮影した動画が 縦横逆になった時に治す方法
iPhoneで動画撮影したら、横に撮ったつもりなのに、縦になってしまった場合に、回転させてもとに戻せないか?っていうことでやってみました。 Vegas Proの場合は、「プロジェクト メディア」タブのところで、該当の動画 […]
【Vegas Pro】動画に矢印を入れる
Vegas Pro 13で確認しました 矢印素材の作り方 調べる限りでは、別途素材をつくって、動画に挿入するしかなさそうです。Photoshopで作るなら上記を参考に!! ほかのアプリでも、PNG画像(透過)なら使えると […]
Vegas ProでYoutube動画づくりをやってみる
VEGAS Pro VEGAS Pro 13(古い)なんですが、「カット」「文字を入れる」以外のことが出来なくて挫折したのですが、気を取り直してちょっと頑張ってみました。 最新版のVEGAS Proも、従来通りセールをや […]
【Vegas Pro】 黒い半透過のタイトル背景の作り方
Vegas Pro 13で確認しました 黒い半透過のタイトル背景の作り方 まずは、タイトル文字を入れます。「メディアジェネレータ」タブを選択。(旧)テキスト=>「デフォルト テキスト」をビデオトラックに挿入 テキストの文 […]
【Vegas Pro】Photoshopとの連携
Vegas Pro 13で確認しました psdファイル Photoshopで作成したpsdファイルがそのまま取り込めて使えました。この手の動画編集ソフトでは普通のことなのかなぁ? 操作説明の動画 今回使用した素材 Pho […]
【Vegas Pro】動画合成(クロマキー)を試してみる
Vegas Pro 13で確認しました 動画合成(クロマキー) 「ビデオFX」タブを選択。「クロマキーヤー」の「ブルー スクリーン」を動画クリップにドラッグ&ドロップする。 設定画面がでるので ・カラー =>今回はこのま […]
【Vegas Pro】早送り・スローモーション、逆再生のやり方
Vegas Pro 13で確認しました 早送り・スローモーション 「CTRL」キーを押しながら、クリップの下端にマウスカーソルを合わせると、タイムストレッチ(早送り・スロー)が出来るようになります。端をマウスカーソルで移 […]
【Vegas Pro】モザイク・ガウスぼかしの入れ方【追尾する】
Vegas Pro 13で確認しました モザイク・ガウスぼかしの入れ方 動画のクリップをコピーして、上のトラックに配置する。作業はすべて、この動画クリップにたいして行う。 クリップを右クリック=>ビデオイベントFXを選択 […]
【Vegas Pro】場面切り替えに効果を入れる
Vegas Pro 13で確認しました フェードイン・フェードアウト 動画クリップを重ねるだけで、自動でフェードイン・フェードアウトになりました。 個別にやるのには、クリップの端をマウスでつかんで、少し移動させるとフェー […]