タグ: curry

男の料理レシピ

玉ねぎカレーの作り方【男の一人暮らしでもできる】

2016-08-13

■レシピ ・玉ねぎ 大 2個 ・カレーのルー 半箱 ・鶏ガラスープ(または、鶏がらスープの素) ・だしパック(または、だしの元) ・サラダ油 大さじ1 ・水 適量 だしが、玉ねぎの甘みを引き出してくれて、美味しいカレーに […]

男の料理レシピ

赤ワイン入りカレーを市販のルーで作ってみた

2016-01-19

あまり煮込まなくても、こくある感じのカレーになります。 やっぱり煮込んでも少しアルコール分が残る感じではありますね。(僕を含め)酒に弱い人は注意。 知人宅でワインをいれたカレーを作っていたので私も作ってみました。あまり見 […]

食べてみた

「メタル インドカレー」で、昔懐かしの日本風カレーを作ってみる

2015-10-28

商品紹介 大阪府守口市の食品会社『大同株式会社』 メタルインドカレー 昔懐かしというか、昭和の味なのかもね。 といっても、僕は子供時代に、このカレーを食べたことはないです。 ・とろみがついている(人によっては粉っぽい?) […]

男の料理レシピ

即席カレーうどんの作り方

2015-09-25

うどん玉をゆがいて、その上にカレー(の残り)を少しかけるだけ。 残りのカレーがない場合は、レトルトカレーでもOK。 カレーの量は、うどん1玉で写真程度でも十分。

男の料理レシピ

「味楽家の幸せだし」を使って、「かぼちゃの煮物」と「和風だし カレー」を作る

2015-04-23

http://mirakuya.net/lp/sdt01/ 1年ほど前から、減塩をしているのですが、だしの味を強めにすれば、塩分がなくても美味しくいただけることが多いとは思います。 本製品なのですが、「食塩不使用」なので […]

男の料理レシピ

白菜カレーの作り方

2013-12-08

(日本の)カレー(ルー)は偉大だということでしょうね。 みじん切りした白菜を炒めて、カレーにしただけです。みじん切りにすれば、たいていの野菜類はカレーとして使えるんじゃないかなと思います。 ・白菜 ・玉ねぎ ・鶏がらスー […]

男の料理レシピ

意外とうまい、貧乏カレーの作り方

2013-04-05

玉ねぎの素朴な甘みを楽しめるカレーです。 しょうがのかすかな風味と麺つゆ旨み成分で、肉なしでも食べれる風味になります。 レシピ・カレーのルー (規定量より少な目がよいと思う) ・玉ねぎ 2個 ・ジャガイモ 1袋 ・ショウ […]

男の料理レシピ

豚もつカレーを作ってみた

2012-08-03

作ってみると、玉ねぎの甘みとモツが非常にあいます。たぶん、男ウケする味。 コラーゲンが云々言い出せば、女性ウケすると思うけど、それは別要素でウケてるだけかも。 作る前に検索した時に、「清水もつカレー 」というのを見かけま […]

男の料理レシピ

早くて簡単な野菜炒めカレーを作ってみる

2012-06-26

レシピ・なすび 3本 ・ピーマン 1袋 ・鶏ムネ肉 ・玉ねぎ 1個 ・カレー粉 (あれば) 小さじ1 ・ローリエ(月桂樹の葉、あれば) ・カレーのルー ・ナンプラー(魚醤) 数滴 >カレーのルーは、パッケージに書かれてい […]

男の料理レシピ

グリーンカレー(タイカレー)を作ってみる 【タイグリーンカレー缶使用】

2011-11-29

グリーンカレーペーストを使用したのは、「グリーンカレー(タイカレー)を作ってみる 【グリーンカレーペースト使用】」の記事です。グリーンカレーペーストを使っても、普通のカレーよりも手早くできてしましますが、今回は、タイグリ […]

男の料理レシピ

グリーンカレー(タイカレー)を作ってみる 【グリーンカレーペースト使用】

2011-07-28

夏バテ防止にも良いかもわかりません。 作り方は非常に簡単で、普通のカレーよりも簡単で短時間にできます。 フライパンカレーや炊飯器カレーよりも簡単です。 グリーンカレーペーストが250円弱、ココナッツミルク缶が200円弱で […]

男の料理レシピ

カレー雑炊の作り方

2011-06-16

レシピ・カレーの残り ・青ネギ ・だしの素(めんつゆ、うどんだし) ・しょうゆ 適量 作り方1.カレーの残りに、水とご飯(冷や飯)をいれて煮込む 2.だしの素で味を付ける 3.しょうゆで味を調整 4.青ネギをいれてひと煮 […]

男の料理レシピ

フライパンカレー&炊飯器 (野菜カレー)

2011-04-10

フライパンと炊飯器をつかって簡単に作れるカレーです。炊飯器を使わなくてもできますが、煮込むのが面倒な場合は使うのがお勧めです。 レシピ・じゃがいも 一袋 ・にんじん  2,3本 ・玉ねぎ   2玉(煮込み用、1玉半と炒め […]